天然由来成分が配合されたオーガニックシャンプーが話題になっていますが、どれも同じだと思っていませんか?
商品によって個性があり、間違った商品を選んで失敗してしまう方もいます。
選ぶ際にチェックすべき3つのポイントをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
オーガニックシャンプーはなぜ髪にいいの?
オーガニックシャンプーとは、有機栽培によって育てられた植物を原料としたシャンプーのこと。化学肥料を使用せず、天然由来の美容成分だけを抽出して配合しています。
適度な洗浄成分や自然な保湿力によって、健やかな頭皮環境を育みやすいよう作られています。低刺激なシャンプーだから潤いを奪い過ぎず、自然な保湿力をキープさせてくれるでしょう。
パサパサ髪や頭皮のかゆみ・フケなどの悩みが多い人ほど、優しいオーガニックシャンプーを選ぶのがおすすめです。

オーガニックシャンプーを選ぶ3つのポイント
オーガニック成分を配合したシャンプーならば、何でも髪にいいわけではありません。大切な3つのポイントを押さえておきましょう。
1. ノンシリコン
シリコンは髪をコーティングするための油成分ですが、皮膚までコーティングしてしまいます。
毛穴つまりを起こして頭皮にトラブルを起こす可能性もあるため、心配な方はノンシリコンを選ぶのがおすすめです。
ただしシリコンほどの手触りが望めず、洗浄後の髪質に満足できない場合もあります。
2. 泡立ちがよく洗いやすいこと
天然成分だけに注目し、機能性を無視した商品もあります。泡立ちが悪く髪がきしむシャンプーでは、いくら良い成分を配合していても使いにくいもの。
仕上がりだけでなく、洗いやすさもチェックしておきましょう。
3. 香料ではなく精油を使用していること
せっかくオーガニック成分を配合しながらも、科学的な香料を配合して商品の良さを台無しにしているものも存在しています。
美しい髪にふさわしい香りがまとえるよう、天然の精油が配合されたものを選びましょう。
ポイントを押さえたオーガニックシャンプーとは?
ルコ プラスワンシャンプーはオーガニックシアバターをたっぷりと配合しているため、パサパサ髪には嬉しいシャンプーです。
髪にツヤを与えつつ、頭皮や髪を日差しからも守ってくれるでしょう。
ノンシリコンでありながらも豊富なケア成分でカバーするため、サラサラとまとまる手触りに♪
リラックス効果が高いオレンジ精油を配合したシャンプーは、同シリーズの美容液トリートメントと合わせて使うのがおすすめです。
確かな製品で美しい髪の質感と香り、手触りを楽しんでみてくださいね。